ABOUT 50's
EDIT
SITEMAP
西垣 一川
書家・歌人。書家として、6歳より書道を始め、1979年より高田夢現に師事。
1992年より墨遊びしま書(みずくき書道会)主宰
自宅アトリエ風雅亭にて陶芸家、画家とのコラボ展多数開催。
国内、海外にて書のパフオーマンス・展覧会多数。墨抽象・コラージュ・インテリア・装丁・カレンダー・年賀状・店舗・旅館などを数多く手がける。
また、五行歌・歌人として、愛・自然・書をテーマとする歌を詠む。
2012年にアトリエ風雅亭をたたみ、住居を京都へ移す。
京都の街なみを夫婦で散策。今日も新しい出会いが待っている。▶NEW
よく歩く。着物を着ていても草履でも意外と疲れないので、美術館やギャラリー巡りなどで歩くとたちまち5キロ歩いたりする。東京に行くともっと歩く。地下鉄、地下街、駅から駅へ。年を取ると自分では気付かないうちに背中が丸くなって歩いていることがある。自分...
【夕暮れて花野の中】趣味でアンチエイジング▶
今、傍らに夫Yがいるという喜びはわたくしにとって、人生で最も必要な幸福だったのかも知れない。思いがけずこの年になり(^^; 長いお付き合いのあった愛するYと再婚。20年暮らした福岡には素敵な友人も多く、離れるのはとても悲しかったが、昨年10月から彼の暮らす..